札幌テレビが運営する北海道のヘルスケア情報サイト
先生の声
痛くてたまらない!帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹(たいじょうほうしん)とは?

 帯状疱疹は、子供の時の水ぼうそう(水痘)の原因となった水痘・帯状疱疹ウイルスが、加齢や疲労、ストレスなどで免疫力が低下した時に活発になり、神経の走行に沿って皮疹や水疱が出て、強い痛みが出る病気です。
 帯状疱疹は身体全体に出ることはなく、右側の胸とか、左側の背中など、左右どちらかに帯状に現れる病気です。強い痛みにより、仕事や家事ができなくなったり、夜も眠れない状態が続くことがあります。
 50歳以上になると発症する割合が高くなり、80歳以上の方では3人に1人が帯状疱疹にかかることになります。

帯状疱疹後神経痛とは?

 発症後、速やかに抗ウイルス薬による治療(内服、点滴)をおこなうことで、多くの方は痛みが残らずに治りますが、約20%の方で発症から3ヶ月以上経過してもビリビリするような痛みや、軽く触れただけでも強い痛みが出現することがあり、これを帯状疱疹後神経痛と呼んでいます。
 この場合、一般的な鎮痛剤では痛みを緩和するのが難しく、神経ブロック注射や神経障害性疼痛治療薬の内服が必要となります。内服薬による治療は皮膚科や内科でもできますが、神経ブロック注射はペインクリニック内科やペインクリニック外科でおこなうことになります。 

50歳になったら帯状疱疹の予防ワクチンを受けましょう

 現在、この辛い痛みを引き起こす帯状疱疹を予防したり、発症したとしても症状が軽く済むようなワクチンがあります。50歳以上を対象に予防接種が可能ですので、将来、頑固な痛みで悩みたくない方は、今のうちに受けておくことをお勧めします。
(※帯状疱疹を完全に防ぐものではありません。)
私は2020年に51歳で受けました。
執筆者
厚別ひばりクリニック 院長 CEO:野崎浩司
医療施設情報